- HOME
- App Store & iTunesギフトカードに関するよくあるお問い合わせ
App Store & iTunesギフトカードに関するよくあるお問い合わせ

- ○ドコモオンラインショップで販売している「App Store & iTunesギフトカード」は、デジタルコードとなります。カードがお手元に届くことはございません。 端末・アクセサリー等の製品のご購入代金に充当することはできません。
- ○App Store & iTunesギフトカードのご購入は「ドコモ払い」によるお支払い、またdポイントをご利用いただくことが可能です。また、App Store & iTunesギフトカードのご購入については、ドコモの回線をお持ちの方で、「spモード」契約のある方がご利用いただけます。 dアカウントではご購入いただけません。 スマートフォン、もしくはタブレットから、ネットワーク暗証番号を入力した場合のみ、ご購入が可能となっております。スマートフォン、タブレットをご使用でも、Wi-FiがONの場合はご購入いただけません。必ずWi-FiをOFFにしてから、ご購入ください。 dポイント/dポイント(期間・用途限定)をご利用いただけます。購入代金にポイントを利用した場合は、ポイント利用後の価格に対して100円につき1ポイント進呈いたします。
- ○「ギフトで贈る」にした場合、お受取人様にはApp Store & iTunesギフトカードのコードが記載されたメールが届きます。ギフトメールはドコモオンラインショップ「info@docomo-onlineshop.ne.jp」より送信されます。 指定した贈り先Eメールアドレスの迷惑メール設定により、ギフトメールが届かない場合があります。ギフトメールが届かない場合は、指定した贈り先のEメールアドレスに誤りがないか、または迷惑メールフィルタの設定などにより受信拒否されていないかをご確認ください。
- ○App Store & iTunesギフトカードのご購入手続き完了後のキャンセル・返金は一切できません。 また、現金との引換、転売、日本国外への発送、払い戻し、または商品交換はできません(法律の要求する場合を除く)。
-
Q1. App Store & iTunesギフトカードとは何ですか?
AApp Store & iTunesギフトカードとは、App Store、iTunes Store、iBooks Storeから好きなアプリや音楽をダウンロードするために利用できるデジタルコードです。
お客様がご利用中のiOSデバイスやパソコンから、様々な金額でご購入いただけます。
App Store & iTunesギフトカードのチャージに有効期限はございません。App Store & iTunesギフトカードは、Apple Storeギフトカードとは異なる商品となりますので、ご利用方法も異なります。
App Store & iTunesギフトカードはApple製ハードウェアの購入にはご利用いただけません。
ドコモオンラインショップでは、モバイルネットワーク(spモード)でアクセスしていただくことが必要となるため、パソコンでの購入はできません。
-
Q2. パソコンや、Androidのスマートフォン/タブレットなどでも購入や利用はできますか?
A■購入について
パソコンではご購入できません。
Androidのスマートフォン/タブレットなどではご購入可能です。■利用について
ご利用可否、および利用可能なサービス等、詳しくは、Apple社のWEBサイトをご確認ください。App Store & iTunesギフトカードはApple製ハードウェアの購入にはご利用いただけません。
【Apple公式WEBサイト】
-
Q3. App Store & iTunesギフトカードを購入する際の支払方法を教えてください。
A「電話料金合算払い」によるお支払いおよび、dポイントをご利用いただくことが可能となっております。
App Store & iTunesギフトカードは、「spモード」契約のある方がご購入いただけます。「iモード」契約のみの方は、ご購入いただけません。
App Store & iTunesギフトカードのご購入時にご利用いただけるdポイントの利用上限は、1か月間に30,000ポイントまでとなります。
<「ドコモ払い」とは?>
ドコモのケータイを使ってカンタンにご利用できる決済サービスです。<「ドコモ払い」のサービスの詳細については下記をご確認ください>
-
Q4. 購入したApp Store & iTunesギフトカードを家族へプレゼントできますか?
Aご購入いただいたApp Store & iTunesギフトカードを、お好きなメッセージと共にご家族やご友人へEメール(ギフトメール)で贈ることが可能です。
受取った方は、App Store、iTunes Store、iBooks Storeでのご購入にご利用いただくことができます。ご購入手続きの際に、「ギフトとして贈る」のチェックボックスにチェックしていただくことで、ギフトとしてご購入いただけます。ギフトとしてご購入される際は、お贈り先のお名前、Eメールアドレスの入力が必要になりますので、あらかじめご準備ください。
App Store & iTunesギフトカードは、Apple Storeギフトカードとは異なる商品となりますので、ご利用方法も異なります。
App Store & iTunesギフトカードはApple製ハードウェアの購入にはご利用いただけません。
-
Q5. ギフト購入する際、贈り先のEメールアドレスに制限はありますか?
AEメールアドレスであれば特に制限はございませんのでご安心ください。各キャリアのEメール、Yahoo!メール等のフリーメールでも問題ございません。
<ギフトメールについて>
ギフトメールは、下記のメールアドレスから送信いたします。
「info@docomo-onlineshop.ne.jp」また、ギフト購入日~13日後まで送信日を指定できます。
【送信日前日まで】
ドコモオンラインショップのお申込み履歴から、「贈り先のメールアドレス」及び、「送信日」を変更可能です。【送信日当日以降】
ドコモオンラインショップのお申込み履歴から、ギフトメールの再送が可能です。再送時に「贈り先のEメールアドレス」及び「再送信日」をご変更いただけます。App Store & iTunesギフトカードの金額、贈り先様/贈り主様のお名前、贈り主様のご連絡先、メッセージ内容はご変更いただけません。
ギフトメール送信日当日以降のご変更・ギフトメールの再送については1回限りとなります。再送期限はございません。
贈り先メールアドレスの迷惑メールフィルタ設定等により、ギフトメールが受信できない場合がございます。
指定された贈り先のEメールアドレスに誤りがないか、または迷惑メールフィルタの設定などにより受信拒否されていないかをご確認ください。 -
Q6. キャンセル・返金はできますか?
AApp Store & iTunesギフトカードのご購入手続き完了後のキャンセル・返金は一切できません。
かならずご購入手続き完了前に、ご注文内容をご確認いただきますようお願いいたします。 -
Q7. App Store & iTunesギフトカードを購入したいのですが、画面が進まなくなりました。
・「メンテナンス中です」
・「ローディング中です」
・「無効なデータを受信しました(400)」
・「Invalid data was received from the client.(400)(E0724)」
等と表示されます。Aドコモオンラインショップサイト、及びドコモ払いサービスのメンテナンス中はお手続きできない場合がございます。
<メンテナンス情報については下記よりご確認いただけます>
メンテナンス時間以外にエラーメッセージが表示される場合は、お手数をおかけいたしますが、以下の操作をお試しください。
・複数ブラウザを開いている場合は、一旦すべてのブラウザを閉じてから、再度アクセスしていただく
・アクセスしている端末の電源を再起動する(iPhone/スマートフォン/タブレット等の場合は、SIMカードを再挿入する)
・ブラウザのキャッシュ/Cookieを削除する(safariの場合は、「履歴とWebサイトデータ」を消去する)
Cookieを削除すると、「自動ログイン機能」やショッピングサイトの「買い物かご」などは、再度操作が必要な場合がございます。
iOSではプライベートブラウズやコンテンツブロッカーが有効な場合、エラーが出ることがあります。
その他、ドコモ払いの拒否設定・限度額超過・料金未納の場合もエラーとなります。推奨環境を満たしていない場合は、正常に動作・表示しない可能性がございます。
<ドコモオンラインショップの推奨環境等については下記よりご確認いただけます>
上記をすべてご確認いただいても改善されない場合は、恐れ入りますが、一旦お時間を空けていただいてから再度お試しください。
また、別のブラウザからアクセスしていただくか、ご利用デバイスを変更して再度お試しいただきますようお願いいたします。 -
Q8. App Store & iTunesギフトカードをキャンペーン価格で購入したいのですが、割引金額が表示されません。
Aキャンペーンが適用される場合、「ご注文内容のご確認」ページにて、ご購入金額の枠内にキャンペーン適用後の金額が表示されます。
かならずご購入金額をご注文確定前にご確認ください。 ご購入後のキャンセル・返金は一切できません。
<「App Store & iTunesギフトカード初回限定割引キャンペーン」とは?>
初めてご購入される場合、初回限定割引価格でApp Store & iTunesギフトカードをお求めいただけるキャンペーンです。
キャンペーンごとに「初回購入」かどうかではなく、ご購入いただくドコモのご契約回線にて「初めてご購入された」かどうかで割引させていただきます。ご購入いただくドコモのご契約回線で、過去にドコモオンラインショップにてApp Store & iTunesギフトカード(iTunes コード、Apple Music コード、Apple Musicギフトカードも含む)をご購入されている場合は、割引対象外となります。
キャンペーンによっては条件が変更となる場合がございますので、ご注意ください。
-
Q9. 購入手続きを行った後で、キャンセルメールが届きましたが、ドコモ払いの明細では決済されているようです。どうすれば良いですか?
Aサーバーメンテナンスや、ドコモ払いのメンテナンス、通信状況等により、正常にご購入手続きが完了できなかった際はキャンセルメールが自動送信されます。
上記に該当する決済につきましては、お支払い対象となりませんのでご安心ください。
また、ギフト購入の場合、贈り先へギフトメールの送信はされません。お手数をおかけいたしますが、一旦お時間を空けていただき、再度ご購入のお手続きをお試しいただきますようお願いいたします。
-
Q10. <贈り主のお客様>
ギフト購入したApp Store & iTunesギフトカードの確認方法を教えてください。Aギフト購入の場合、贈り主のお客様は「お申込み履歴」にログインされてもApp Store & iTunesギフトカードのコードはご確認いただけません。
お受取人の方のみ、ギフトメールに記載されたコードをご確認いただけます。ギフト購入されたApp Store & iTunesギフトカードは、ギフトメールでのみコードの確認が可能です。
-
Q11. <贈り主のお客様>
贈り先へギフトメールが届いたかどうか確認できますか?Aギフトメールの受信状況はご確認いただけませんので、贈り先の方へ直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、ギフトメールの開封状況については、「お申込み履歴」よりご確認いただけます。ギフトメールが開封済みの場合に限り、オンラインショップのお申込み履歴の詳細画面に、「ギフトメール開封状況」が『開封済み』のステータスで表示されます。
開封済みであることを確認できない場合は、「ギフトメール開封状況」の項目自体が表示されません。 -
Q12. <贈り主のお客様>
App Store & iTunesギフトカードをギフト購入したが、プレゼントした人にメールが届きません。再送できますか?Aご指定された贈り先メールアドレスの入力誤り、または迷惑メールフィルタ等の受信拒否設定により、ギフトメールが届かない可能性がございます。
ご注文内容のご確認、および贈り先の方へメールアドレスやメール受信設定のご確認をお願いいたします。ギフト購入された場合、ギフトメールはドコモオンラインショップ「info@docomo-onlineshop.ne.jp」より送信されます。
なお、ギフトメール送信日当日以降の贈り先メールアドレスのご変更や、ギフトメールの再送については1回限り可能となります。再送期限はございません。
<贈り先メールアドレスの変更や、ギフトメールの再送については「お申込み履歴」よりお手続きください>
-
Q13. <受取人の方>
贈り主からのギフトメールが届かないので、コードを教えてもらえますか?A大変申し訳ございませんが、ギフトメール内のコードを調査することはできません。
贈り主様(ご購入者様)より、ギフトメールを再送していただくようお願いいたします。再送していただいてもメールが届かない場合は、贈り主様よりお問い合わせください。コードの調査につきましては、贈り先のお客様(受取人の方)からのお問い合わせの場合、ご購入内容の確認ができないため、贈り主様からのご連絡をお願いしております。
-
Q14. <受取人の方>
覚えのない方から、App Store & iTunesギフトカードが記載されたメールが届いたので、贈り主を調査してもらえますか?A大変申し訳ございませんが、贈り主様に関する個人情報をお調べすることはできかねます。
-
Q15. <受取人の方>
ギフトメールで受け取ったApp Store & iTunesギフトカードのチャージ方法を教えてください。Aギフトメールに記載されている「チャージはこちらから」のURLより、iTunes Storeへアクセス後、チャージが可能です。
もしくは、ギフトメールに記載されているApp Store & iTunesギフトカードのコードをコピーしていただき、App Store・iTunes Store等のチャージ画面へペーストしてチャージすることも可能です。(手入力も可) -
Q16. 購入したApp Store & iTunesギフトカードが購入履歴に表示されなくなりました。
Aご購入いただいたApp Store & iTunesギフトカードは過去6か月分、最大50件の表示が可能です。
ご購入履歴の一覧から過去に購入されたApp Store & iTunesギフトカードが表示されなくなった場合、以下の方法でご確認いただける場合がございます。
【ご購入履歴確認方法】
サイトトップの「お申込み履歴」にお進みいただき、画面の中段へ、下記3点をご入力ください。【ご購入履歴確認方法】
ページ上部の左上のメニューから「お申込み履歴」にお進みいただき、画面の中段へ、下記3点をご入力ください。(1)ご購入完了メールに記載された「受付番号」
(2)ドコモにご登録いただいている「連絡先電話番号」
(3)数字4ケタの「ネットワーク暗証番号」上記操作で表示されない場合は、恐れ入りますが下記お問い合わせ先までご相談ください。
【ドコモ インフォメーションセンター】
お電話:151(無料)/0120-800-000
受付時間:午前9時から午後8時(年中無休)
「151」はドコモの携帯電話からご利用いただけます。
「0120-800-000」は一般電話などからご利用いただけます。一部のIP電話からは接続できない場合があります。
-
Q17. 購入したApp Store & iTunesギフトカードのチャージ方法を教えてください。
-
Q18. 未使用のApp Store & iTunesギフトカードをチャージしようとすると「コードが使用済み」と表示されてしまいます。
Aすでにチャージが完了している可能性がございます。
iTunes Storeサイトより、ご購入いただいたApp Store & iTunesギフトカードの金額が反映されているかご確認ください。また、2回以上ご購入いただいている場合、ご購入履歴よりすでにチャージ済みのコードを誤って選択されていないか、チャージされていないコードが無いかをご確認の上、再度チャージ操作をお試しください。
<金額が反映されていないお客様はQ19をご確認ください>
-
Q19. App Store & iTunesギフトカードのチャージ金額が反映されません。
Aチャージ直後はすぐにチャージ済み残高へ金額が反映されない場合がございますので、恐れ入りますが一旦お時間を空けていただいてから再度ご確認ください。
それでも反映されない場合は、以下の操作をお試しください。
・ご購入時にApple IDでサインインされていたお客様は、一旦サインアウトし、再度ご購入時と同一のApple IDでサインインする
・複数ブラウザを開いている場合は、一旦すべてのブラウザを閉じてから、再度アクセスしていただく
・アクセスしている端末の電源を再起動する(iPhone/スマートフォン/タブレット等の場合は、SIMカードを再挿入する)
・ブラウザのキャッシュ/Cookieを削除する(safariの場合は、「履歴とWebサイトデータ」を消去する)Cookieを削除すると、「自動ログイン機能」やショッピングサイトの「買い物かご」などは、再度操作が必要な場合がございます。
<上記でも反映されない場合>
お手数をお掛けいたしますが、以下のホームページをご参照ください。【Apple公式WEBサイト】
-
Q20. 誤って購入してしまいました。未使用なので、返金してもらえますか?
A使用状態に関わらず、App Store & iTunesギフトカードのご購入手続き完了後のキャンセル・返金は一切できません。
必ずご購入手続き完了前に、ご注文内容をご確認いただきますようお願いいたします。
-
Q21. App Store & iTunesギフトカード購入時のログイン(認証)のセキュリティを向上させたいのですが、どうしたらよいですか?
Aセキュリティの向上については、ドコモのシステム上、スマートフォン上で対応可能です。
お客様にログイン(認証)方法をご理解いただくことや、パスワードの管理も大切になりますので、ログイン(認証方法)について、ご確認ください。App Store & iTunesギフトカードのご購入手続きを行っていただく場合、ネットワーク暗証番号でのログイン(認証)が必須となります。
■ネットワーク暗証番号での認証について
iPhone/iPad/スマートフォン/タブレットなどで、ドコモのモバイルネットワーク通信(LTE/3G等)を利用して購入される場合に必要なパスワードとなっております。
ご利用の回線と併せて使用することが必要となりますため、●スマートフォンを他者に操作させないため、操作しない場合はパスワード等で、画面をロックする
●誕生日等、他者が容易に予想できるパスワードを設定しない
●「1111」など、同じ数字が並ぶようなパスワードとしない等をご対応されることで、セキュリティを向上することが可能です。
<ネットワーク暗証番号とは?>
ネットワーク暗証番号についての詳細は下記をご確認ください。
- Apple、Appleのロゴ、Apple Watch、iPad、iPhone、iTunesは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、 アイホン株式会社 のライセンスにもとづき使用されています。App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2020 Apple Inc. All rights reserved.
- 表示金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込みです。



