本人確認書類再アップロードに関するご相談受付

必ずご確認ください

本チャットは、ご提出書類によるお手続きができないなど、再アップロード依頼のメールが届いたお客さまからのご相談専用となります。

STEP1

受付番号を用意する

お申し込みの際にお送りしております、「お申込み受付のご連絡メール」に記載の13桁の「受付番号(13桁)」のご用意をお願いいたします。

メール画面 メール画面
STEP2

チャットで相談する

購入されたサイトの「チャットで相談する」ボタンを押下し、受付番号をオペレーターにお伝えください
受付時間:午前9時~午後8時(年中無休)

チャットを準備しています。しばらくお待ちください。
ドコモオンラインショップで購入された方 チャットで相談する チャットで相談する
ahamoサイトで購入された方 チャットで相談する チャットで相談する
irumoサイトで購入された方 チャットで相談する チャットで相談する

※本チャットでのお問い合わせにあたり、注意事項およびプライバシーポリシーをご確認ください。

よくある書類アップロードに関する不備について

ご提出いただいた本人確認書類(補助書類がある場合は補助書類を含む)が不完全な場合

ご注文時に入力いただいたご契約名義(漢字・カナ)やご住所、生年月日などの情報が、ご提出いただいた本人確認書類と異なっている場合

注意事項

  • (1)本チャットは、お申込み不備などによりキャンセルや本人確認書類再アップロード依頼のメールが届いたお客さまからのお問い合わせ専用となります。
  • (2)ご注文名義のお客さまからお問い合わせをお願いいたします。
  • (3)担当者の指名はお断りさせていただいております。
  • (4)以下に該当する場合、チャットを中断する場合があります。
    • ・当社からチャット送信を行った後、一定時間を経過してもお客さまから返答がない場合
    • ・お客さまからのお問い合わせに対する総対応時間が一定時間を超過した場合
    • ・お客さまからの入力文字が、文字化けなどにより判読できない場合
    • ・お客さまからの入力内容が、従業員などに対する誹謗中傷、嫌がらせなどと当社が判断した場合
    • ・お客さまからの入力内容が、チャットサポートの利用目的に合致しないと当社が判断した場合
    • ・お客さまからのチャットに対して、通常必要とされる回答を行ったと判断した場合
  • (5)以下の操作を行った際に、チャットの接続が切断される場合があります。
    • ・チャットを開始したページから別のページを表示させた場合
    • ・dアカウントによる認証操作を行われた場合など

プライバシーポリシー

  • (1)本サービスで当社が取得した情報については、当社が別に定めるプライバシーポリシーにもとづき、取扱うものとします。
  • (2)万が一、個人が特定できる程度の情報やクレジットカードの番号情報の入力を求める不審な画面が表示された場合は、直ちにチャットのご利用を停止いただきますようお願いします。
  • (3)当社からお客さまに回答いたしました内容は、お客さま個人にあてたものです。チャットの内容の全部または一部を第三者へ転送すること、その他転用二次利用などはご遠慮ください。
  • (4)お問い合わせの内容によっては、適切な回答を行うため、必要に応じてドコモグループ各社および販売代理店などへ転送し、確認および回答をさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • (5)当社は、お客さまの個人情報の流出・漏洩の防止、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるものとし、法令などに正当な理由がある場合を除き、お客さまの同意なく目的外での利用および第三者への提供は行いません。
ドコモオンラインショップに関するお問い合わせにお答えいたします
料金プラン相談や機種選びは
ビデオ通話がおすすめ!
チャットで
質問する
チャットで質問する