メインビジュアル画像 メインビジュアル画像

下取りプログラム

対象商品のご購入検討中のお客さまは、今お持ちの機種の下取りでdポイントが進呈され、おトクにご購入いただけます。

商品によっては在庫なし、または販売を終了している場合もございます。

対象商品

  • 概要

    今お持ちの機種を下取りお申込みし、お預かりさせていただくとdポイントを進呈させていただきます。購入商品とは別途送付キットをお送りします。送付キットにて後日下取り申込み機種を「NTTドコモ下取り窓口」へお送りいただきます。下取り申込み機種と申込書が不備なく当社「NTTドコモ下取り窓口」に到着し、検品が終了した翌日に一括でdポイントを進呈いたします。
  • 下取りポイントおよび下取り対象機種

    下取り額・下取りポイントおよび対象機種は約1か月毎に変更・更新させていただきますので、最新の情報をご確認ください。

  • 下取りプログラム申込み後の流れ

    【オンラインでの本人確認(eKYC)をご選択の方】[STEP1]商品をカートに入れた後の「購入手続き」内で下取りプログラムに申込む。[STEP2]機種変更・契約変更の方は電話機送付キット受取のための本人確認方法について選択。※新規契約・のりかえ(MNP)の方は、ご契約の際の本人確認方法がオンライン本人確認(eKYC)でない場合は、本人限定郵便となります。[STEP3]お申込み後、本人確認書類や容貌(顔)の撮影をする。[STEP4]送付キットを普通郵便にて「ご契約者住所(携帯電話機のご購入時のご契約者住所です)」で受取る。[STEP5]必要事項を記入し送付キットを返送する。[STEP6]送付内容などに不備なしの場合、一括でdポイント進呈。【本人限定郵便をご選択の方】[STEP1]商品をカートに入れた後の「購入手続き」内で下取りプログラムに申込む。[STEP2]機種変更・契約変更の方は電話機送付キット受取のための本人確認方法について選択。※新規契約・のりかえ(MNP)の方は、ご契約の際の本人確認方法がオンライン本人確認(eKYC)でない場合は、本人限定郵便となります。[STEP3]お申込み後、1週間~10日程度で郵便局より「本人限定郵便到着のお知らせ」を送付。[STEP4]送付キットを「ご契約者住所(携帯電話機のご購入時のご契約者住所です)」または「郵便窓口受取」のいずれかの方法で10日以内に受取る。[STEP5]必要事項を記入し送付キットを返送する。[STEP6]送付内容などに不備なしの場合、一括でdポイント進呈。
  • 店頭での下取りをご希望の場合

    店頭にてその場で検品させていただき、下取り申込み機種をお預かりさせていただきます。

    • ※下取りする機種以外に、ご自宅に使っていない携帯電話があれば、リサイクルへのご協力をお願いいたします。

    資源の有効活用(携帯電話の回収・リサイクル)

  • キャンペーン適用判定日

    • ・機種変更の場合、開通の有無に関わらずご注文完了日時点での下取りポイントが進呈されます。
    • 新規(追加)契約・のりかえ(MNP)の場合、ドコモオンラインショップでのご注文日ではなく、ドコモ側の本登録※3が完了した日となります。ご注文日から本登録までは概ね3日程いただいております。本登録を完了した日が期間内であるかが適用の条件となりますので予めご了承ください。
    • ※ご注文完了日時点での下取りポイントが進呈されます。
    • ※3 本登録とは、審査完了後の正式な登録を指します。審査状況によっては一週間程度かかることもございますのであらかじめご了承ください。
  • 下取り申込み機種の「ケータイ補償サービス」または「smartあんしん補償」の解約について

    お客さまが「ケータイ補償サービス」や「smartあんしん補償」などの補償サービスをご契約中で補償対象機種にしている電話機を下取りされる場合、下取り機種の郵送後、お客さまご自身で補償サービスを解約してください。サービス契約状況をお調べいただく場合は「ドコモオンライン手続き」よりご確認ください。

  • カボニューレコード

    カボニューレコード対象※

    • ※対象プログラムを利用した端末回収により環境への貢献度を表すReco付与(Reco付与には事前のカボニューレコード登録が必要)
      ■50Reco/台
  • 購入対象機種・適用条件・対象の購入方法・下取り条件

    【購入対象機種】
    全機種(home 5Gを除く)

    【適用条件】

    • ・携帯電話機などのご購入時に、下取りのお申込みをされていること。
    • ・dポイントクラブに加入されていること。
    • ・以下の下取り条件を満たす対象機種を下取りさせていただくこと。
    • ※法人名義での下取りのお申込みはできません。
    • ※「下取りポイントおよび下取り対象機種」一覧表に掲載されている対象機種のみ、下取りの受付が可能です。
    • ※新規契約およびのりかえ(MNP)の場合、au・SoftBank・Rakuten MobileのAndroid機種、またはau・SoftBank・Rakuten・海外キャリアのiPhone、iPadならびにSIMフリーiPhone、iPadのみ下取りの受付が可能です。
    • ※機種変更および契約変更の場合、お手続きされる回線の電話番号の購入履歴に下取り対象機種がある場合のみプログラムの適用が可能となります。

    【下取り条件】

    • ・下取り申込み機種が正規店で購入された機種であり、その購入において不備・不正や機種購入代金の未払いがないこと(割賦契約の残債が残っている場合は、継続してお支払いただく必要があります)
    • ・下取り申込み機種が基盤破裂、機種判別不可ではないこと。また機種本体の一部部品のみではないこと
    • ・下取り申込み機種に記録されているメモリ/データが消去されていること(一切のデータはお客さまご自身の責任で消去していただきます)
    • ・改造していないこと
    • ・申込み者が下取り申込み機種の所有権を有していること
    • ・iPhone、iPadのアクティベーションロックを含む、各種ロックが解除できること
    • ・他社対象機種の下取りについては、当社販売機種のご購入1台につき、ご購入翌月末までに1台を下取り可能とすること
    • ※下取り条件・下取りポイント・下取り対象機種などは予告なく変更することがあります。
  • dポイントの進呈方法・お申込み方法

    【dポイントの進呈方法】
    「NTTドコモ下取り窓口」との郵送でのお手続きとなります。送付キットにて後日下取り申込み機種を「NTTドコモ下取り窓口」へお送りいただきます。下取り申込み機種と申込書が不備なく当社「NTTドコモ下取り窓口」に到着し、検品が終了した翌日に一括でdポイントを進呈いたします。

    • ※送付キットの配送・検品処理などのため、dポイントの進呈までに2~3か月程お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

      【お申込み方法】
      購入手続きで、下取りのお申込みをしていただくと、注文日(開通を伴う場合は開通日)から10日程度で購入商品とは別送で契約住所へ送付キットをお送りいたしますので、下取り申込み機種をご返送ください。

      • 1. 下取りのお申込み
        ご希望の商品をカートに入れた後の「購入手続き」内でお申込みいただきます。
        下取りプログラムの選択画面で、「申し込む」にチェックを入れてください。その際、機種変更・契約変更の方は、本人確認方法も選択してください。
        • ※機種変更・契約変更以外の方は、「本人限定郵便」のみの受付となります。
        オンラインでの本人確認(eKYC):カメラ付きスマートフォンなどで本人確認書類と容貌(顔)を撮影すると、オンラインで迅速かつセキュアな本人確認ができます。本人確認後、送付キットは普通郵便でお届けします。

        本人確認書類について


        本人限定郵便:日本郵便株式会社の「本人限定郵便」で送付キットをお届けします。
      • 下取りプログラム申込画面での操作。1.「申し込む」にチェックを入れる。2.本人確認方法を選択する。

        下取りプログラム申込画面での操作。1.「申し込む」にチェックを入れる。2.本人確認方法を選択する。

      • 2. 送付キットの受取り
        • ・携帯電話機のご購入時の契約者住所※1に1週間~10日程度で送付いたします。送付方法は、本人確認方法によって異なります。
        • ・「オンラインでの本人確認(eKYC)」を選択し、弊社にて本人確認が正常に終了した場合、送付キットは普通郵便でお届けします。書類不備などにより本人確認が行えなかった場合は、本人限定郵便へ自動的に変更となります。
        • ・「本人限定郵便」を選択した場合、送付キットは本人限定郵便(特例型)にて送付いたします。「本人限定郵便到着のお知らせ」が届きましたら、お知らせに記載された方法(契約者住※1もしくは、郵便窓口受取り)で10日以内に契約者ご本人さまがお受取りの手続きを行っていただきます。お受取りの際、本人確認を実施しますので、住所の確認ができる本人確認書類をご用意ください。
        • ・本人限定郵便の受取方法および本人限定郵便(特例型)に対応している本人確認書類は、日本郵便株式会社のホームページをご確認ください。
        • 送付キットをお受取りいただけない場合は、受付できず自動的にキャンセルとなります。
        • ※1 契約者住所が現行化されていない場合は、お申込みいただく前に住所変更をする必要があります。
      • 3. 準備
        • (1)下取り申込み機種のデータバックアップを行い、データの消去および初期化をお客さまご自身でおこなってください。
          iPhoneおよびiPadの場合は、アクティベーションロックを含めた各種ロックの解除、データの消去が必要です。

          データのバックアップ方法

        • (2)携帯電話機・ポイント交換申込書の内容をご確認いただき、同意の上、契約者ご本人さまが申込書にご記入ください。
          申込書には、契約者ご本人さまの「氏名」「住所」「年齢」「職業」などを自筆でご記入ください。
          未成年(18歳未満)のご契約者の場合、親権者の同意が必要です。親権者が同意欄へ記入してください。

          「携帯電話機・ポイント交換申込書」記載例

      • 4. 発送 ご購入日の翌月末日消印有効
        下取り申込み機種をエアクッションに入れ、ご記入済みの携帯電話機・ポイント交換申込書と一緒に返信用封筒に封入して、郵便ポストに投函してください。
        投函前に返信用封筒から追跡サービス用のシールをはがして保管してください(送付状況をご自身で確認できます)。
        • ※下取り申込み受付後の下取り申込み機種やアクセサリーなどの返却はお受けできません。
        • ※お客さまが「ケータイ補償サービス」や「smartあんしん補償」などの補償サービスをご契約中で補償対象機種にしている電話機を下取りされる場合、下取り機種の郵送後、お客さまご自身で補償サービスを解約してください。サービス契約状況をお調べいただく場合は「ドコモオンライン手続き」よりご確認ください。

          ドコモオンライン手続き

      • 5. 到着・検品
        「NTTドコモ下取り窓口」に到着後、携帯電話機・ポイント交換申込書と下取り申込み機種に不備がないか検品を行います。
      • 6. 受付完了
        <不備なしの場合>
        携帯電話機・ポイント交換申込書と下取り申込み機種が「NTTドコモ下取り窓口」に到着し、検品が終了した翌日に一括でdポイントを進呈いたします。ポイント進呈額の詳細はspモードやiモード、インターネットなどのWebサイトでご利用料金などをご確認いただける「ご利用料金の確認」サイトや、請求書のお知らせ欄にてご案内いたします。
        <不備ありの場合>
        お客さまの契約者住所に返送させていただきます。
        3か月間、お受取りが確認できない場合、処分させていただきます。

注意事項

  • 対象機種や対象機種の割引額は変わる可能性がございます。
  • 「在庫なし」の商品については、今後入荷がなく販売終了となる場合があります。
  • 表示金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込みです。
ドコモオンラインショップに関するお問い合わせにお答えいたします
料金プラン相談や機種選びは
ビデオ通話がおすすめ!
チャットで
質問する
チャットで質問する