平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
docomo Certified(ドコモ認定リユース品)購入時にあたり、以下の内容を事前にご確認ください。
docomo Certified(ドコモ認定リユース品) iPhone/iPadについてのよくある質問(FAQ)についてはこちら
商品について
- ・ご購入商品はNTTドコモで検品したものでありApple認定整備済製品ではありません。
- ・バッテリー容量は最大容量の80%以上であることを確認しておりますが、商品ごとに異なります。
- ・リユース品(中古品)のため、固有の傷や汚れがあり商品ごとに異なります。
付属品について
- ・付属されるのはSIM取り出し用ピンのみです。ACアダプタや充電ケーブル、イヤフォンなどは付属しません。
30日間保証について
- ・保証期間は商品のお受取日を起算日として30日間とします。
- ・商品不具合の際は、ドコモオンラインショップより無料で交換品を送付することで保証いたします。交換品がご用意できない場合は返品を条件として返金の対応をさせていただきます。
- ・以下に該当するものは保証対象外となります。
- ・商品の傷やバッテリーの持ちなど中古品固有の事象に関するもの
- ・お客さまのお取扱い不良による故障・損傷などの場合
- ・改造(ソフトウェアの改造も含む)が原因による故障・破損の場合
- ・ドコモ指定以外の機器および消耗品の使用に起因する故障の場合
- ・お買い上げ後のディスプレイ・外部接続端子などの破損の場合
ドコモショップ受取について
- ・ドコモショップでの受け取り、またはドコモショップからのお届けは利用できません。
ケータイ補償サービスについて
- ・ご購入日を起算日として14日以内のお申込みを条件として「ケータイ補償サービス」にご契約になれます。
- ・月額利用料金550円(税込)補償時の交換品はリフレッシュB品となります。
- ・お手続き画面内では、ランク「A+」が「AAA」、ランク「A」が「AA」と表記されます。
故障に伴う有償修理について
- ・AppleまたはApple正規サービスプロバイダで有償修理を受付けています。
- ・iPhoneについては、一部のドコモショップでは店頭持ち込みによる有償修理を受付けています。
各種ご注文申込書の表記について
- ・お申込み後の各種ご注文申込書内では、商品の表記が異なります。ランク「A+」が「AAA」、ランク「A」が「AA」と表記されます。
docomo Certified(ドコモ認定リユース品) iPhone/iPadについてのよくある質問(FAQ)
-
Q1 docomo Certified(ドコモ認定リユース品)とは何ですか?
-
Q2 壊れた時の修理は受けられますか?
AiPhoneについては、iPhone預かり修理実施可能なドコモショップ、ドコモiPhone/iPadリペアコーナーで修理受付が可能です(有償)。
また、Apple Store、Apple正規サービスプロバイダでも修理が可能です。 -
Q3 ランクA+(エープラス)、ランクA(ランクエー)、ランクB(ランクビー)とはどのような状態のものですか?
-
Q4 docomo Certified(ドコモ認定リユース品)で購入したスマートフォンは、次回の機種購入の際、下取りしてもらえますか?
-
Q5 付属品は何がついてきますか?
-
Q6 ケータイ補償サービスには加入できますか?
ケータイ補償サービスで求償を受けるときの交換電話機はリフレッシュ品でしょうか?A申込み可能です。月額550円(税込)のプランとなります。
また、交換端末はリフレッシュ品(B品)となります。
リフレッシュ品(B品)とは、ドコモが定める基準を満たし、外側カバーの交換をせずにクリーニングを行い、データを消去し、ソフトウェアを初期化した電話機です。 -
Q7 SIMロックはかかっていますか?
-
Q8 OSのバージョンは最新ですか?
-
Q9 Appleの正規サポートの対象ですか?
-
Q10 メーカー保証はありますか?
Aメーカー保証はございません。
iPhoneの場合、故障・破損時はAppleが規定する修理方法に基づき有償修理となります。 -
Q11 5Gを契約中ですが、4G機種のdocomo Certified(ドコモ認定リユース品)を購入できますか?
-
Q12 受取方法をドコモショップ受取にすることは可能ですか?
-
Q13 プランの手続きをせず、機種だけ(白ロム)購入をしたい。
-
Q14 どのような場合に30日間の無償交換対象になりますか?
A起動しない・SIMカードが認識しない場合交換の対象となります。
以下の理由での交換対応はいたしません。
- ・バッテリーの消耗
- ・お客さまの故意・過失・改造などによる故障(落下などによる外観破損/水濡れが認められる場合など)
- ・ご購入後の自然災害による故障
- ・傷や汚れなど製品の外観が理由の場合
※ご購入の前に、製品外観に関する説明事項およびイメージ画像をご確認ください。
- ・経年劣化による症状(液晶の画面焼け、ピクセル抜けなど)
- ・端末性能、OSバージョンによる不具合症状(画面静止やアプリ誤作動など)
-
Q15 AppleCare+の加入はできますか?
-
Q16 ahamoやirumo契約でも利用できますか?
※Apple、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。TM and ©2023 Apple Inc. All rights reserved.
docomo Certified(ドコモ認定リユース品) スマートフォンについてのよくある質問(FAQ)についてはこちら
商品について
- ・ご購入商品はNTTドコモで検品したものであり製造メーカー認定整備済製品ではありません。
- ・バッテリー容量は最大容量の80%以上であることを確認しておりますが、商品ごとに異なります。
- ・リユース品(中古品)のため、固有の傷や汚れがあり商品ごとに異なります。
付属品について
- ・付属されるのはSIM取り出し用ピンのみです。ACアダプタや充電ケーブル、イヤフォンなどは付属しません。
30日間保証について
- ・保証期間は商品のお受取日を起算日として30日間とします。
- ・商品不具合の際は、ドコモオンラインショップより無料で交換品を送付することで保証いたします。交換品がご用意できない場合は返品を条件として返金の対応をさせていただきます。
- ・以下に該当するものは保証対象外となります。
- ・商品の傷やバッテリーの持ちなど中古品固有の事象に関するもの
- ・お客さまのお取扱い不良による故障・損傷などの場合
- ・改造(ソフトウェアの改造も含む)が原因による故障・破損の場合
- ・ドコモ指定以外の機器および消耗品の使用に起因する故障の場合
- ・お買い上げ後のディスプレイ・外部接続端子などの破損の場合
ドコモショップ受取について
- ・ドコモショップでの受け取り、またはドコモショップからのお届けは利用できません。
ケータイ補償サービスについて
- ・ご購入日を起算日として14日以内のお申込みを条件として「ケータイ補償サービス」にご契約になれます。
- ・月額利用料金550円(税込)補償時の交換品はリフレッシュB品となります。
- ・お手続き画面内では、ランク「A+」が「AAA」、ランク「A」が「AA」と表記されます。
故障に伴う有償修理について
- ・オンライン修理受付サービスまたはドコモショップでの店頭持ち込みによる有償修理を受付けています。
- ・Galaxy端末については、一部の修理に関してGalaxyリペアコーナーにて受付けています。
- ・修理受付終了時期は製品により異なります。詳しくは下記の修理受付対応状況にてご確認ください。
各種ご注文申込書の表記について
- ・お申込み後の各種ご注文申込書内では、商品の表記が異なります。ランク「A+」が「AAA」、ランク「A」が「AA」と表記されます。
docomo Certified(ドコモ認定リユース品) スマートフォンについてのよくある質問(FAQ)
-
Q1 docomo Certified(ドコモ認定リユース品)とは何ですか?
-
Q2 壊れた時の修理は受けられますか?
Aオンライン修理受付サービスまたはドコモショップでの店頭持ち込みによる有償修理を受付けております。
修理受付終了時期は製品により異なります。詳しくは下記の修理受付対応状況にてご確認ください。 -
Q3 ランクA+(エープラス)、ランクA(ランクエー)、ランクB(ランクビー)とはどのような状態のものですか?
-
Q4 docomo Certified(ドコモ認定リユース品)で購入したスマートフォンは、次回の機種購入の際、下取りしてもらえますか?
-
Q5 付属品は何がついてきますか?
-
Q6 ケータイ補償サービスには加入できますか?
ケータイ補償サービスで求償を受けるときの交換電話機はリフレッシュ品でしょうか?A申込み可能です。月額550円(税込)のプランとなります。
また、交換端末はリフレッシュ品(B品)となります。
リフレッシュ品(B品)とは、ドコモが定める基準を満たし、外側カバーの交換をせずにクリーニングを行い、データを消去し、ソフトウェアを初期化した電話機です。 -
Q7 SIMロックはかかっていますか?
-
Q8 OSのバージョンは最新ですか?
-
Q9 メーカー保証はありますか?
-
Q10 5Gを契約中ですが、4G機種のdocomo Certified(ドコモ認定リユース品)を購入できますか?
-
Q11 受取方法をドコモショップ受取にすることは可能ですか?
-
Q12 プランの手続きをせず、機種だけ(白ロム)購入をしたい。
-
Q13 どのような場合に30日間の無償交換対象になりますか?
A起動しない・SIMカードが認識しない場合交換の対象となります。
以下の理由での交換対応はいたしません。
- ・バッテリーの消耗
- ・お客さまの故意・過失・改造などによる故障(落下などによる外観破損/水濡れが認められる場合など)
- ・ご購入後の自然災害による故障
- ・傷や汚れなど製品の外観が理由の場合
※ご購入の前に、製品外観に関する説明事項およびイメージ画像をご確認ください。
- ・経年劣化による症状(液晶の画面焼け、ピクセル抜けなど)
- ・端末性能、OSバージョンによる不具合症状(画面静止やアプリ誤作動など)
-
Q14 ahamoやirumo契約でも利用できますか?