【必ずご確認ください】
ドコモオンラインショップでご購入いただいたXperia 1 VII SO-51Fの交換は、以下をご確認の上、交換受付ページからお申込みください。
- ※ahamoサイトでご購入いただいたお客さまも対象です。
- ※交換品はドコモにお届けいただいているご契約者さま宛に順次お送りいたしますので、今しばらくお待ちください。
注意事項を確認の上、「同意して手続きを進める」から、以下の項目を選択の上、交換受付ページへお進みください。
- ・Qご注文の商品を選択してください。
「スマートフォン、タブレット、携帯電話など」を選択。 - ・Q商品の受け取り日を選択してください。
「本日より8日以内」を選択。 - ・Qご相談内容を選択してください。
「商品の初期不良または開封時点での傷」を選択。
- ・ご契約者名、ご契約の携帯電話番号はお間違いのないようご入力ください(誤りがあると受付できません)。
- ・受付番号がご不明の方は、数字の「0」を13桁入力してください。
- ・不備(交換)理由/不備(交換)理由詳細は 「その他」を選択してください。
- ・交換希望の商品は「機種本体」を選択してください。
- ・商品名と個数はご利用中の端末カラーにあわせて「グリーン」「ブラック」「パープル」のいずれかを入力してください。
購入商品受領日を含む8日以内(docomo Certifiedは商品受領日を含む30日以内)の不良・交換のお申出をされる場合は、以下のご注意事項をご確認いただき、交換手続きにお進みください。
不良・交換に関する注意事項
-
1.お受け取りになった商品が以下のいずれかに該当することを知ったときは、速やかに「交換などお問い合わせフォーム」(以下「本フォーム」といいます)へお申出ください。
- a) 見本・カタログなどと相違していることが明らかな場合。
- b) 動作不良などの初期不良がある場合。
- c) 当社の責に帰すべき事由(梱包の不備など)によって生じた傷または汚れがある場合。
-
2.1のお申出は、ご購入商品受領日を含む8日以内に本フォームからお申出ください。
ドコモにおいて1 a)に該当することが確認できたときは、ご購入商品の交換または売買契約の解除の希望をお伺いします。また、当社においてお受け取りになった商品が1 b)、1 c)に該当することが確認できたときはご購入商品の交換方法をご案内いたします。 -
3.docomo Certified(ドコモ認定リユース品)の場合のご購入商品の初期不良などについては条件が異なります。
お受け取りになった商品が以下のいずれかに該当することを知ったときは、速やかに当社へお申出ください。- a) 見本・カタログなどと相違していることが明らかな場合。
- b) 動作不良などの初期不良がある場合。
- c) 当社の責に帰すべき事由(梱包の不備など)によって生じた傷または汚れがある場合(中古端末特有の傷または汚れなどは除きます)。
-
4.本フォームへのお申出だけでは、不良(交換など)のお手続きは完了していません。
本フォームへのお申出があった場合、オンラインショップセンターからメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。
お客さまとご連絡がつかない場合、お手続きは完了しませんのでご注意ください。 - 5.メールまたはお電話でのご連絡にお日にちをいただく場合がございます。
- 6.受付番号が記載されたメールが届かない場合は、迷惑メール設定などをご確認いただくか、再度お申込みください。
-
7.ドコモオンラインショップではUIMカードの交換は対象外です。
UIMカード未同梱もしくはUIMカードの交換をご希望の場合は、お近くのドコモショップへご来店をお願いいたします。
※お客さまからのご申告内容がドコモにおいて確認できない場合、またはお客さまからのご申告内容とは別の動作不良、傷もしくは汚れなどの不具合があることを当社が確認した場合には、ご購入商品の交換または売買契約の解除はお受けできない場合があります。
Q ご注文の商品を選択してください。
スマートフォン、
タブレット、
携帯電話など
タブレット、
携帯電話など
スマホアクセサリー
docomo Certified
(ドコモ認定リユース品)
(ドコモ認定リユース品)