- HOME
- SIMのみ契約
-
届いた後の
利用方法 -
料金プラン
STEP1お申込み前に下記の項目をご確認ください



ご契約者のお名前、生年月日、現住所が確認できる書類をご用意ください。


毎月の利用料金は、契約者本人名義のクレジットカード払い、または金融機関口座払いとなりますので、あらかじめご用意のうえ、お申込みください。


現在ご契約中の携帯電話会社でMNPの予約お申込みを行い、10桁の「MNP予約番号」をお受け取りください。Webで発行が可能です。
なお、お申込みの場合は、必ず有効期限が10日以上ある状態でお申込みください。

3つの料金プランからお選びいただけます

ギガホ
毎月 30GB まで定額で
ご利用できるプラン
ギガホ増量キャンペーン2で
+30GB 増量中

ギガライト
毎月 1 ~ 7GB までの間で、
使った分に応じて支払うプラン

データプラス
タブレット・ルーターなど
2台目を使うなら
料金プランは次ページ以降の購入手続き画面にて選択いただきます。
- ご購入には、「購入前のご確認事項」への同意が必要になります。
必ず次のページ以降の「購入前のご確認事項」をお読みいただき、ご同意のうえ購入手続きにお進みください。 - 携帯電話機などが別途必要です。またSIMロックされている他社製品の携帯電話はご利用いただけません。
詳しくは他社製品の携帯電話機などをご使用される際のご注意をご確認ください。 - 技術基準に適合した(技適マークの付いた)端末をご利用ください。
詳しくは技適マーク、無線の購入・使用に関することをご確認ください。
■新規契約とは?
新しくドコモの携帯電話を契約することをさします。
■のりかえ(MNP)とは?
他社からドコモへのお乗りかえをさします。
STEP2お手続き方法をお選びください 
新規契約 のりかえ(MNP)
STEP3SIMカード(ドコモSIMカード)タイプをお選びください
利用する機種のSIMカードサイズは
お客様ご自身でご確認ください
- ドコモnano
SIMカード タテ:12.3mm
ヨコ:8.8mm - ドコモmini
SIMカード タテ:15mm
ヨコ:12mm - ドコモ
SIMカード タテ:25mm
ヨコ:15mm
- お申込み前の確認項目を確認してチェックを入れてください。
- お手続き方法の選択が必要となります。
- ドコモSIMカードタイプの選択が必要となります。
こちらのキャンペーン・特典がご利用いただけます
【ご注文手続きにあたって】
- ご購入希望商品の在庫確保は、ご購入のお手続きの確定後の画面で「ご注文ありがとうございます」と表示された時点での確保になります。
- システムメンテナンス中は、ご注文手続きができない場合がございます。また、一時的にサービスを停止する場合がございます。
お手元に届いてから簡単な設定でご利用いただけます


利用する機種をお選びください
-
iPhone、iPadをお使いの方
-
スマートフォン/タブレット
をお使いの方
- iPhone、iPadをお使いの方
SIMカードを入れる
STEP1
必要なものを準備する
利用する機種、SIMカード、SIM取り出し用ピンを用意します。
STEP2
SIMカードを取り外す
SIMカードをIC部分の後ろから上に押し上げます。外れたIC部分を起こし、カードから完全に取り外します。
STEP3
SIMカードトレイを開ける
機種の側面の穴にSIM取り出し用ピンを差し、完全に奥にささるまで差します。SIMトレイが差すと同時に引き出されます。
STEP4
SIMカードを入れる
SIMカードをSIMトレイに置き、機種に差し込みます。
iPhone/iPadの設定をするSTEP1
「ブックマーク」を開く
SIMカードを挿入して、ホーム画面で「Safari」をタップし、「ブックマークアイコン」をタップします。
※必ずWi-Fiをオフにしてください。
STEP2
ドコモメール設定画面を開く
「My docomo(お客様サポート)」にアクセスし、「設定(メール等)」をタップ、「iPhoneドコモメール利用設定」または「iPadドコモメール利用設定」をタップします。
※iPhone/iPadの初期設定はドコモメール設定が必須となります。
ブックマークに「My docomo(お客様サポート)」が表示されない場合は以下よりアクセスしてください。
ブックマークに「My docomo(お客様サポート)」が表示されない場合は右記よりアクセスしてください。
STEP3
「ドコモメール利用設定」を開く
「ドコモメール利用設定サイト」をタップし、「ネットワーク暗証番号」を入力して「次へ進む」をタップします。
STEP4
注意事項を確認する
すべての注意事項を確認し、「上記の注意事項を確認して、全ての内容に同意する」にチェックを入れ、「次へ」をタップします。
※ご利用状況によっては画面の内容が異なる、もしくは表示されない場合があります。
STEP5
構成プロファイルを設定する
「許可」をタップし、プロファイルのダウンロードが完了したら、「インストール」をタップします。
※「インストール」の画面が表示されない場合は、ホーム画面に戻り「設定」をタップし、「プロファイルがダウンロードされました」をタップしてください。
STEP6
構成プロファイルをインストールする
パスコードを入力し、「インストール」をタップします。
※「このプロファイルは署名されていません」の画面が表示される場合があります。表示された場合は再度「インストール」をタップして次の手順へそのまま進んでください。
STEP7
ドコモメール利用設定完了
「完了」をタップすると、ホーム画面にドコモでご契約のサービスアイコンが表示されます。
- スマートフォン/タブレットをお使いの方
SIMカードを入れる
STEP1
必要なものを準備する
利用する機種、SIMカードを用意します。
STEP2
SIMカードを取り外す
SIMカードをIC部分の後ろから上に押し上げます。外れたIC部分を起こし、カードから完全に取り外します。
STEP3
SIMカードトレイを開ける
機種の取り扱い説明書にしたがってトレイを引き出します。
※機種によってはSIMトレイを引き出すにはペーパークリップやSIM取り出し用ピンが必要です。
STEP4
SIMカードを入れる
SIMカードをSIMトレイに置き、機種に差し込みます。
Androidの設定をするSTEP1
設定画面を開く
「設定」をタップして設定画面を開き、「ネットワークとインターネット」を選択します。
※お使いの機種によって画面内容が異なる場合がございます。
STEP2
「モバイルネットワーク」を選択する
「モバイルネットワーク」を選択して、「詳細設定」を開きます。
STEP3
「アクセスポイント名」を選択する
「アクセスポイント名」を選択して、右上の「+」ボタンをタップします。
※右上に「+」ボタンがない場合は、「︙」ボタン等のメニューから「新しいAPN」を選択してください。
STEP4
「アクセスポイント」を追加する
「名前」は任意のもの、「APN」は「spmode.ne.jp」を設定し、右上の「︙」ボタンをタップして「保存」します。
STEP5
「spmode.ne.jp」を選択する
一覧に表示されている「spmode.ne.jp」を選択してください。
設定に関する注意事項
- 設定を正しく行っても正常に通信しない場合は、機種を再起動してください
- SIMカードの取り扱いは同梱されている説明書をご確認ください。
※5G契約(5Gギガホ プレミア/5Gギガホ/5Gギガライト/5Gデータプラス)でSIMカードのみの契約はできません。
こちらのキャンペーン・特典がご利用いただけます



